![]() |
・わたしたちの活動報告です。 ・管理者しか書き込みできません。 |
2022/05/18 打吹童子ばやし第31結団式をしました。 打吹童子ばやし第31期結団式をしました。打吹童子ばやし振興会の豊田副会長(倉吉青年会議所理事長)の挨拶に感動しました。2019年青年会議所の事業の責任者で、打吹回廊、当日の天候は快晴、オープニングの打吹童子ばやしの演奏で今までの苦悩苦労の全てが報われる瞬間、感動があったんです。。みなさんはそんな演奏をしてくれました。そうですよね。この子達は天女に見守られています。そして元気や勇気をくれます。新団員は9名。真新しいバチの贈呈。団員紹介。団長、リーダー、副リーダー、総務部長の挨拶。デモ演奏は「打吹童子ばやし」2章。記念撮影をして終了。ちょっとだけ新団員だけが太鼓を打ってみました。来週から、いよいよ第31期がスタートします。 祭りもそうですが、打吹童子ばやしも基礎からやり直しです。新団員みんなの太鼓を打つ表情がキラキラしていて、今後が楽しみです。 #打吹童子ばやし #結団式 #倉吉青年会議所 #真新しいバチ #新団員 #ncn #日本海新聞 #日本海ケーブルネットワーク #基礎からやり直し #キラキラ #さっそく練習 |
2022/05/15 和太鼓LEGEN童演奏会にむけて特別練習2時間 打吹童子ばやし31期レギュラーが、5月22日の「和太鼓LEGEN童演奏会」に向けて特別練習を13時から2時間しました。定例練習会に見学者がありで、思い切った練習ができていないので、みんな不安でした。ということで2時間の練習をしました。。。。なんと。。この31期チーム。。。いいんです!。。なんか!いいんです!。子どもたちの童子ばやし愛がぞくぞくするくらい伝わってきて、どんどん進化します。とっても心地いいんです。このチームは化けますよ。人数は少ないですが、団長もリーダー(コンサートマスター)、副リーダー、総務部長、みんなの気合がすごいです。子どもたちの成長が楽しみです。出演依頼もチョコチョコいただき始めました。今年はいい年になるかなあ。 16時から2時間、和太鼓LEGEN童が演奏会に向けてのめったにしない特別練習をしました。このチームもいいですねえ。どんどん化けますねえ。演奏会が第10期のお披露目になりますが、大活躍の年になりそうです。 #打吹童子ばやし #和太鼓LEGEN童 #いいねえ #化けますねえ #成長が楽しみです #和太鼓LEGEN童演奏会 #出演依頼ありがとうございます |
2022/05/12 和太鼓LEGEN童の定例練習会 5月22日の和太鼓LEGEN童演奏会に向けて、少し気持ちを入れて練習しました。 新団員にとっては、2回目の練習です。今日が1回目のメンバーもいます。 第10期は総勢16人になりました。 LEGEN童、みつぼしの夜に、夢童子、望郷、雷神、福の神、MATSURIを演奏しました。 |
2022/05/11 打吹童子ばやし第31期の初練習 打吹童子ばやし第31期の初練習でした。 来週は、いよいよ31期結団式です。 見学者があったので、一緒に、リズム遊びを中心に練習をしました。 31期メンバーで「打吹童子ばやし」の1章、2章を演奏しました。
|
2022/04/29 第30期打吹童子ばやし6年生を送る会をしました コロナで延期になった「第30期打吹童子ばやし演奏会」も無事に終わり、第30期の6年生を送る会をしました。 たくさんの思い出をおありがとう。太鼓を通して経験したこと、たくさんの応援してくださる人たちとの出会いを大切に、これからも、さらにたくさんの良き出会いがありますように願っています。 こつこつと頑張ったことは、必ず報われましたね。 すごく寂しいけど、卒業おめでとう。 30期6年生から31期6年生に向けて、団長、リーダー、副リーダー、総務部長の発表がありました。 来週は祝日でお休みなので、明けて5月11日から新チームの活動が始まります。 |
2022/04/24 第30期打吹童子ばやし演奏会 /
|
2022/04/24 第30期打吹童子ばやし演奏会 /
|
2022/04/24 第30期打吹童子ばやし演奏会 /
|
2022/04/24 第30期打吹童子ばやし演奏会 ・
|
2022/04/24 第30期打吹童子ばやし演奏会 ・
|