![]() |
・わたしたちの活動報告です。 ・管理者しか書き込みできません。 |
2022/06/15 定例練習会 定例練習会でした。 定番基本打ち「ドンドコ」をした後に、打吹童子ばやしプロローグから2章までを練習しました。 2章の頭は、声を出してエアーで練習。その後実際に打ってみました。 いいですねえ。ピタッとそろいました。
|
2022/06/14 中国庭園 燕趙園「児童節」で演奏しました。 湯梨浜町にある中国庭園 燕趙園の「児童節」で、打吹童子ばやしと和太鼓LEGEN童で演奏させていただきました。 ジャンケンで午前は打吹童子ばやしから、午後は和太鼓LEGEN童からで、演奏時間30分のプログラムで演奏しました。 和太鼓LEGEN童は、「LEGEN童」「望郷」「夢童子」「MATSURI」を演奏しました。打吹童子ばやしは、「打吹童子ばやし〜天女と童子の物語〜」「日本のまつり」を演奏しました。 和太鼓LEGEN童は、演奏曲の発表が今朝にもかかわらず、バッチリ決めてしまうから凄いね。打吹童子ばやしの演奏も段々とチームとしての演奏になってきましたね。 ほんとに、天気に恵まれて、お客様も多く、いっぱい燕趙園で楽しみました。打吹童子ばやしの衣装部の提案で在庫の衣装を着ての撮影会もしました。 |
2022/06/08 定例練習会 打吹童子ばやし定例練習会本格始動3回目 みんな、すっごく集中して頑張ってる。すっごく楽しい。いろんなリズムを覚えました。ちゃんとおさらいして来てるから、どんどん新しいことができる。
|
2022/06/05 SUN-IN未来ウオークで里見伝説 SUN-IN未来ウオークの出発式の前に、「みつぼしの夜に」、「望郷」そして、里見伝説「新・八犬伝」を演奏させていただきました。 出発エールまでさせていただきました。 お見送りに、「日本のまつり」を演奏して盛り上げました。 参加したのは、和太鼓LEGEN童9名と打吹童子ばやし6名です。 |
2022/06/02 和太鼓LEGEN童定例練習 6月5日(日)SUN-IN未来ウオークの開会式前に演奏をします。 「新・八犬伝」のリクエストがあったので、和太鼓LEGEN童がメインになって演奏をします。 打吹童子ばやしからは、礼と忠のパートと雷鳴のパートで6名が参加します。 新・八犬伝の戦いの章、望郷、MATSURIを演奏しました。 練習後太鼓を搬出しました。 6月12日(日)燕趙園「児童節」で、打吹童子ばやしと一緒に出演します。
|
2022/06/01 打吹童子ばやし定例練習会 今日は、27名「全員出席でした。 先週からスタートした31期の練習です。27名中レギュラーが15名が入門者です。(内2年目が5名) 先週した「ドンドコ」を最初にしました。おやおや!?すごいよ! みんなが練習してきたんだね。打てるじゃないですか。 ドンドコが打てるレギュラー未満のメンバーは締め太鼓を打ちました。 基本内を中心に、打吹童子ばやし一章、MATSURIを演奏しました。 耳で、曲を覚えていきましょう。 みんなのやる気が気持ちよかった〜。
|
2022/05/29 未来ウオーク出演に向けて「新・八犬伝」を特別練習 夕方1時間 里見伝説「新・八犬伝」を特別練習しました。この曲は、何時でもできるわけではない。八人の剣士のキャラがあるので、八人それぞれのソロの場面があります。本来は、打吹童子ばやし(小学生)が、9月の第一日曜日に「倉吉せきがね里見まつり」で奉納演奏するのですが、今回は、6月4日、5日に開催されるSUN-IN未来ウオークの5日の出発式前に「倉吉八犬伝」に因み演奏することになったので、八犬士を召集しました。 伏姫の着付けの練習をしました。モデルは、将来の伏姫? |
2022/05/26 和太鼓LEGEN童定例練習 中間テスト期間で参加者が少なかったですが LEGEN童にとっては久しぶりすぎる「打吹童子ばやし」を演奏してみました。 意外と覚えてるねえ。 望郷を繰り返し練習しました。 |
2022/05/22 和太鼓LEGEN童演奏会 全12曲 和太鼓LEGEN童は11曲 打吹童子ばやしは2曲 あっという間に終わってしまうほど、いい演奏会でした。 司会進行は、LEGEN童のりこちゃんとりせちゃんが全てしてくれました。すべて子どもたちだけで演奏会をしました。 私は、客席で観させていただきました。 感動。。感動。。また感動。 子どもたちが、自立していくことがうれしいです。 |
2022/05/19 和太鼓LEGEN童定例練習 第10期 和太鼓LEGEN童 5月22日倉吉未来中心小ホールで開催の自主企画単独演奏会に向けて、週一回の定例練習1時間をして、太鼓をトラックに積み込みました。いよいよ第10期の初舞台です。 花舞姫(KABUKI)、飛天花火、福の神、望郷など10曲演奏します。お楽しみに。 #和太鼓LEGEN童 #打吹童子ばやし #演奏会 #単独演奏会 #自主企画 #10期の初演奏会 |