TOPへ

向山保育園 お茶会年間計画

ねらい
1.楽しくお茶をいただく。
2.お茶を通して「五つの心」を養う。
  (思いやりの心、優しい心、感謝の心、譲り合いの心、美しさにふれる心)
3.お茶という日本の文化を体験する。
活動
毎月2回お茶会をする。


行  事 5歳児活動内容 4歳児から5歳児活動内容 保育内容との関連
4月 ・紙芝居「峠のお茶」を見る
・お茶をいただく
・掛け軸とお花を飾り、おもてなしの心を知る
・ふくさのさばき方、茶道具の名前を覚える
・お茶のお点前を知る
(友達と交代しながら楽しむ。友達同士で教え合いをする)
(自然)
四季の移り変わりに気付き、花などの自然物に興味、関心を持ち、観察したり、図鑑を見たりする。

(環境)
手作りの掛け軸や扇子を製作し、親しみとくつろぎの場となるよう雰囲気作りをする。

(言語)
言葉のやりとりを楽しみ、経験を言葉で表す。

(健康)
気持ちの安定を図り、心で関わる。

(人間関係)
友達や地域の方々と関わる。










*オープンデーとお茶会を同じ日に開催する。





*お別れ茶会に、地域の方、家族の方々をお招きし、おもてなしをする。




5月
6月
7月
8月
9月
10月 ・年中児(4歳児)にお茶をたて、お茶会ごっこをする ・お茶の心(五つの心)についてお話を聞く
・地域の窯元の先生に指導を受け、抹茶茶碗をつくる
・お茶をいただく
・年長児のお点前を見学する
 (お菓子のいただき方)
 (お茶のいただき方)
 (お茶室の入り方を知る)


国造焼の山本さんの指導を受けながら、抹茶茶碗をつくります



11月
12月
1月 初釜 ・和み庵にて、お客様をご招待し、初釜を行う
・新年を迎え、年中児と初釜を行う
・新年を迎え、年長児と初釜を行う
2月 ・年中児のたてたお茶をいただく ・年長児の模倣をしながらお茶をたてる
3月 お別れ茶会 ・地域の方、家族の方々をお招きし、お茶会をする
・お別れ茶会に年中児を招待する
お別れ茶会に参加する
新 年 度









★三園合同茶会にて
お点前を披露
(倉吉茶道会館)





楽しいお茶ごっこが始まりました
(向山保育園研修室)




和み庵(ナゴミアン)でお客様を     ご招待し初釜を行います
5歳児での活動の始まり

★紙芝居「峠のお茶」を興味津津に見ています
(向山保育園研修室)
4月 ・紙芝居「峠のお茶」を見る
・お茶をいただく
・掛け軸とお花を飾り、おもてなしの心を知る
・ふくさのさばき方、茶道具の名前を覚える
・お茶のお点前を知る
(友達と交代しながら楽しむ。友達同士で教え合いをする)
5月
6月
7月
8月
9月
10月 合同茶会 ・年中児(4歳児)にお茶をたて、お茶会ごっこをする
11月
12月
1月 初釜 ・和み庵にて、お客様をご招待し、初釜を行う

・新年を迎え、年中児と初釜を行う
2月 ・年中児のたてたお茶をいただく
3月 お別れ茶会 ・地域の方、家族の方々をお招きし、お茶会をする
・お別れ茶会に年中児を招待する

 「峠のお茶」紙芝居

blog お茶のページ


TOPへ