打吹童子ばやしnoひとり言
web masterのひとり言、ひとり言、ひとり言、ひとり言 |
☆おまけです。 |
2011/10/27 倉吉駅グランドオープンに向けて 倉吉駅のグランドオープンにあわせて、11月6日に開催される倉吉ばえん祭のパレードでのパフォーマンスについての打ち合わせをしました。 記念すべきこの瞬間に参加して盛り上げよう、楽しもうと参加を決めました。 打吹まつりのイメージを描いていたのですが、企画がまとまってみると、少々無理が出てきました。 4車線の内の1車線でパレードということなので、打吹童子ばやしのメインの山車が企画オーバーで走行不可能になってしまいました。 どうしても日野号を出したい! パレードの現地を確認して 夕方に童子ばやしの祭り首脳部が集まって、いろいろ思案した結論は、 1車線でも走行可能な山車に改良して参加する! スケジュールがつんでいるので大変ですが、祭りへのこだわりです。 今週の土曜日の昼から作業をします。 いよいよ前に進みますよ。 童子ばやしの子どもが気付いたのですが ばえん祭の曲は 、八賢伝で赤い布を振りながら、聞いた曲。 ばえん祭の曲が鳴る中をパレードをします。 なにかと打吹童子ばやしと縁がありますね。
|
2011/10/15 とりアート「中部地区子ども芸能まつり」で 今年も中部地区の子ども達を主役にしての芸能まつりを企画しました。 なかなか発表機会の少ない子ども達に、場を提供しようと「とりアート」に企画提案してきました。 今年は、郷土芸能や伝統芸能という枠を飛び出してのまつりにしました。 オープニングでの和太鼓とバレリーナのコラボレーション。バレーの指導者の吉田先生には感謝です。2月の発表会以来、打吹まつりに今回の「とりアート」とたくさんの人にとてもメッセージ性のある演目になっています。 社小学校6年生の皆さんの「社ソーラン」・・・6年生の思いで作りに是非やりませんかと伺ったら、やりましょう。どうせやるなら6年生全員で参加しましょうと快諾いただきました。とても前向きな学校の対応にとても感謝の気持ちでいっぱいでした。 何かをきっかけに、子ども達の気持ちが結束したり、前向きに取り組むことの楽しさを知ってくれたらいいなと思っての企画でしたが、本当に参加してくれた子ども達の表情はとても輝いていました。 向山保育園の向山夢太鼓がいよいよデビューしました。 今年の4月から、年長組の子ども達はいよいよ憧れの向山夢太鼓の練習に入りました。 やりたかった和太鼓。やってみるとそう簡単には演奏にならないのが組太鼓です。 でも、みんなは、楽しいの連続でのびてきました。 手にマメができるのも楽しい。なかなかうまくいかなくて悔しいけど、できたときの喜びがまた楽しい。 一年かけて子ども達の成長を見守ります。 子ども達の心の成長がとても楽しみです。教える側も教えられる側も楽しいの連続でつながっています。 前日に、締め太鼓と桶胴太鼓の締めなおしをしました。 すばらしい演奏に感動です。思わず自然に拍手をいっぱいしました。 演奏中にこんなに拍手がもらえる子ども達が、うらやましいですね。 まだまだ、これからが楽しみな子ども達です。 |
2011/10/08 北栄みのりの収穫祭で二人囃子♪ 打吹童子ばやしの篠笛奏者のさやちゃん(小5)にお世話になりました。 北栄みのりデイサービスとグループホームの収穫祭に飛び入りで 「長谷寺の絵馬伝説」と「MATSURI」を演奏しました。 とっても楽しんでいただきました。 MATSURIでは手拍子とお約束の「ワッショイ♪」の掛け声で盛り上がりました。 祭りのオープニングで向山保育園年長組の向山夢太鼓の演奏を聞きました。とっても元気の良い演奏でした。 まだまだ成長途中ですが、みんなの頑張っている姿に感動です。これからが楽しみですね。 アンコール演奏は、とっても伸び伸びと演奏しました。良い音が響いていました。 |
2011/10/01 老人施設で今日も貝殻節を熱唱しました。 関金インターケアハウス・関金みのりグループホームの敬老行事で貝殻節を熱唱しました。 皆さんが一緒に口ずさんでくださいました。 |
2011/09/30 鼓童の倉吉公演はまさに和太鼓! 究極 打男! とっても楽しみました。 鼓童が進化していました。「彩り」に変わる新しい曲「SORA」 いいのりでしたね。 吉井さんの作曲です。プレ公演でも聴きましたが、もっと楽しみバージョンに構成してあって楽しかったですね。さすがはプロ!演奏が細かく熱いですね。 わっしょいわっしょい♪の乗りは、まるで童子ばやしのMATSURIでしたよ。 かってに仲良しになってしまった洋介さんと公演後に記念撮影です。 たくましくなっていた小田洋介さんに感動です。 洋介さんの手は、マメだらけでしたね。太い撥をあれだけ振り回すんだから・・・すごいね。 童子ばやしのみなさん、出会いに感謝ですね。もっとがんばるというより・・・太鼓を楽しもう。 |
2011/09/29 鼓童のみなさんと楽しいお酒をいただきました。 鼓童 倉吉公演のツアーメンバーとの歓迎会で楽しいお酒をいただきました。 宮崎さんと小田さんと松浦さんと山口さんと同じテーブルでした。 小田洋介さんとは先回の倉吉公演以来、宮崎さんは2008年の鳥取市民会館でのワークショップ以来。 鼓童のみなさんからいただいた佐渡の日本酒「金鶴」が、また美味しくってとっても話が弾みました。 21才のしょうちゃんはとっても気さくで。 藤本さんの貝殻節にみんなが絶唱しました。
|
2011/09/24 鼓童のワークショップを見学しました。 9月30日の未来中心大ホールでの本公演を前に 午後1時から倉吉未来中心 小ホールで鼓童のミニ公演と3時からはワークショップがありました。 童子ばやしの子ども達とミニ公演を見に出かけました。 なんと前回ツアーメンバーの今海さんと吉井さんが、おられました。 吉井さんには前回の鳥取公演の時にしの笛のワークショップをしていただいたので子ども達にもとても馴染みです。 その後、童子ばやしの友達や初級者を対象に行われたワークショップを見学しました。 童子ばやしの太鼓のレギュラーは対象外だったんですがミニ公演を見に来た流れでレギュラー4人も参加しました。 保護者、関係者と見学させていただきました。 前半はリズム遊び 後半はやまびこでリズム遊び 「鼓童と一緒にワッショイワッショイ!佐渡 佐渡 佐渡 佐渡! 佐渡島♪イェイ♪」をテンケテンケのリズムで練習をしました。 中休憩とワークショップ後に吉井さんといっぱいお話しをしました。 後半の初めに鼓童メンバーによる演奏「千里馬」が聞けたのはとてもラッキーでした。みんなが感激しました。 子ども達もワークショップに参加して満足でした。 最後に教えていただいた鼓童のみなさんと記念写真をとりました。 ありがとうございました。 |
2011/09/23 この頃は B’z より民謡にはまっています。 敬老祝賀会で「貝がら節」を歌いました。みなさんが一緒に歌ったり合いの手を入れてくださいます。 太鼓をたたきながら歌ってみました。 打吹童子ばやしの子ども達にもふるさとの民謡を教えていきたいですね。 |
2011/09/23 高齢者施設に敬老の慰問に出かけました。 昨日がとても好評でしたので、今日も数人のメンバーに協力してもらって、高齢者施設に敬老の慰問に出かけました。 三朝みのりデイサービスセンターとグループホーム 101歳のおばあちゃんに喜んでいたただきました。 今度は、『31』でアイスクリームを食べて、北栄みのりグループホームに出かけました。 今日は、玲奈ちゃん(小6年生・しの笛)と夏奈ちゃん(小6年生・宮太鼓)が協力してくれました。 太鼓が一つ増えたので、アドリブをあわせるのが難しかったのですが、そこは夏奈ちゃん♪ MATSURIではソロを2回たたいてくれました。 どの会場でもとっても喜んでいただきました。 最後には定番で「貝がら節」を皆さんと歌いました。 |
2011/09/22 高齢者施設に敬老の慰問に出かけました。 しの笛(小学5年)のさやちゃんに協力してもらって高齢者施設に慰問に出かけました。 関金みのりグループホーム→インターグループホーム→小規模多機能やしろ で太鼓の即興演奏をしました。 最初に、「伏姫の章」 つづいて「長谷寺の絵馬伝説」のメロディー部分 次に「MATSURI」を演奏しました。最後に「貝がら節」を歌いました。 即席の演奏にしては良くできました。しの笛のメロディーがあるので太鼓の演奏も楽でした。 こんな感じで三施設を訪問しました。 大いに盛り上がりましたね。みなさんに手拍子とワッショイ♪の掛け声をいただきました。 小規模多機能やしろの祝賀会では皆さんが元気で、向山保育園の年長組さんや地域の方もおられて、とてもおじいさんおばあさんの元気パワーが溢れだしました。 最後に、太鼓の伴奏つきで「貝がら節」をみなさんと5番まで歌いました。 とても盛り上がりました。 演奏後はおやつをいただいてお話をしました。 さやちゃんお世話になりました。みなさんから上手だねえって声をかけていただきましたね。また、練習をしてもっと上手になろうね。 私も久しぶりの太鼓でしたがなんとか。・・・これからも余興で演奏できるように練習をします。 |